WordVolcanoからのお知らせのタイトル画像

当日は6FにいつにもましてWP関連の書籍が充実して….置いてあるんだぜー的な紹介

WordVolcano実行委員の野田です。
タイトルは同じく実行委員の前田さんが考えてくれました。前田さんありがとうございます。

マルヤガーデンズには5・6Fフロアにジュンク堂が入っています。WordVolcanoの為にジュンク堂が特設コーナーを設置してくださるそうです!感謝!
在庫の関係できちんと揃わない可能性もありますが、主な書籍をご案内します。

講演を聞く前に予習をしたい方、講演を聞いて興味をもたれた方、もしよかったらお手に取ってみてください。

JAWS-UG + WB トークセッションについて

こんにちは。
WordVolcano実行委員の今熊です!

今回は、オープンガーデンで行われる「JAWS-UG + WBトークセッション」(13:20 – 14:50)について、その概要と見どころを紹介したいと思います。

コミュニティについて考える

JAWS-UGとWordBenchという多少毛色の異なる2つのコミュニティが合同で、コミュニティ運営のこれまでとこれからについて意見交換をします。

新しいコラボの形

地域内のコミュニティ同士がコラボすることで、新しい刺激や出会い、活動につながっていくはずです。
このセッションを通して、お互いのコミュニティがどんなことを実現したくて、どんなことに困っているのかを共有することで、新しいコラボイベント、勉強会のきっかけにつながればと考えています。

どうなるかは当日のお楽しみ

登壇者の方はJAWS-UGとWordBenchから3名程度ずつを予定しております。
現在調整中ですので、決定次第連絡いたします。
また、当日は会場にいらっしゃる皆さんからもご意見やご質問などを積極的にいただきたいと考えております。
是非、オープンガーデンに足を運んでいただき、このトークセッションの結末を一緒に作り上げていきましょう!

明日からの新しい動きにつながっていくようなセッションになれば!という思いで準備をしています。
どうぞお楽しみに!
カテゴリー: news

赤いTシャツ探してください

こんばんは!
実行委員の藤田です。

準備が着々と進む中、スタッフ用Tシャツが出来上がりました~(^ ^)
実行委員内ではなかなかのできばえで大満足しております。
さっそく、実行委員の前田さんが試着してくれました。

staff-Tshirts

当日、会場で分からないことや聞きたいことがありましたら、この桜島のプリントの赤いTシャツを着たスタッフにお声がけくださいね。

実行委員一同、誠意を持って対応してまいりたいと思います!
どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: news

駐車場のご案内

こんにちわー、実行委員の 吉崎です!
お車やバイクでいらっしゃる方のために、駐車場のご案内をいたしまーす!

周辺地図

営業時間

  • マルヤガーデンズパーキング  [24時間営業] ※3階連絡通路でマルヤガーデンズに直結
  • 丸屋第1駐車場 [24時間営業]
  • 丸屋第3駐車場 [9:00~20:00] ※18:00以降は出庫のみ
  • 提携駐車場(東横駐車場) [9:00~20:00]

ご利用料金

マルヤガーデンズで2,000円以上お買い上げのお客様には、下記駐車場で2時間無料サービス。
レシート合算によるサービスは1階インフォメーションデスクのみとさせていただきます。

マルヤガーデンズカードをお持ちの方

お買い上げに関係なく駐車場が60分無料となります。
1Fインフォメーションデスクに駐車券並びにマルヤガーデンズカードをご提示下さい。

長時間割引もお得なマルヤガーデンズパーキング

駐車台数167台

駐車場 昼間 (9:00〜18:00) 夜間 (18:00〜翌朝9:00)
料金 長時間割引 料金 長時間割引
マルヤガーデンズ
パーキング
30分 / 100円 800円 (最大9時間) 60分 / 100円 800円
(最大15時間)
丸屋第1駐車場 30分 / 150円 1,000円
(最大15時間)
丸屋第3駐車場

自転車・バイクでお越しの方

駐輪場 [24時間営業] はマルヤガーデンズパーキングの地下1階にあります。
3時間まで無料。

3時間を越えた場合は、
→自転車:100円/1日
→原付・大型二輪:150円/1日
(※24時を過ぎますと、1日料金が加算されます。)

会場のご案内

こんばんは。
WordVolcano実行委員の田中です。

昨日、WordVolcano実行委員のメンバーで会場の下見&打ち合わせを行いました。


↑ガーデン7の天井を見上げるスタッフ一同

ということで、暫定ですが当日の会場について案内させていただきます。

まずは図にしてみました。
(スーパーざっくり目見当です)

(※当日の椅子や机の配置は変更になる可能性があります。)

それで、会場のレイアウトを検討してみて
皆さんにお願いしたいことがいくつかございまして、、

以下箇条書きにさせていただきます。

皆さんにお願いしたいこと

  1. ガーデン7はスペースが結構キツキツなので、前から詰めて座ってください。
  2. 荷物は足元に置いてください。通路の妨げになったり、隣の椅子に置かないようお願いします。
  3. 貴重品は預かれません。各自で管理をお願いします。
  4. 飲み物持ち込みはOK。(各自ペットボトルなどの始末をお願いします)
  5. 喫煙は所定の場所でお願いします。

知っておくと良いこと

  1. 多目的トイレは4階と地下1階にあります。
  2. ガーデン7前にあるエレベーターは8階、7階、4階、3階、1階だけにとまります。
  3. ガーデン6へ移動する際はエスカレーターか喫煙所近くのエレベーターをご利用ください。
  4. コインロッカーは地下1階と1階にあります。
  5. カフェやラーメン屋もありますのでそちらもご利用ください。

マルヤガーデンズのホームページはこちら
(左のメニューの”フロアマップの印刷はこちら→”からフロア図をご覧いただけます。)

会場までのご案内

会場までのご案内はこちら
 
 
 

会場からは素敵な庭も望めます。(この日は雨が降っていました。)

当日晴れるといいですねー。