ホーム » カテゴリー "news" (Page 4)

会場と周辺のWi-Fi環境とコワーキングスペースについて

こんにちは!WordVolcano実行委員のツルダです。
今回は気になる会場&周辺のWi-Fi環境についてご案内します。

WordVolcano会場:マルヤガーデンズ

会場となるマルヤガーデンズさんは全館Wi-Fi環境が用意されています。が、
少し弱いので、利用者が多いとかなり遅くなってしまいます。。

Wordvolcano当日、7階のWi-Fi はほとんど利用できないのではないかと思いますので
できるだけ各自で環境を準備 いただきますよう、お願いいたしますm(_ _)m

※6Fのワークショップ会場にはこちらで環境を準備する予定です。

会場周辺のWi-Fi環境は…

会場周辺は「天文館」という鹿児島の繁華街にあたります。飲食店も多く、マクドナルドやスターバックス、タリーズなどWi-Fi環境の整ったお店も点在しています。

シナプスWi-Fiスポット

また、鹿児島には地元のプロバイダ「SYNAPSE(シナプス)」さんが提供している「シナプスWi-Fiスポット」もあります。こちらはSYNAPSE会員以外の方も無料で利用可能です!

鹿児島のコワーキングスペース「301」

鹿児島中央駅から歩いて3分程度の場所に「コワーキングスペース301」があります。

コワーキングスペース301

コワーキングスペース301

通常は火曜&木曜のみなのですが、今回はWordVolcanoに合わせて特別に
12日(木)13日(金)12時〜19時までオープンしてくださるそうです!
Wi-Fi&電源完備なオシャレ空間です。
運営者さんもとても面白い方なので、ぜひ遊びに行かれてみてください^^

シナプス・ステーション

鹿児島中央駅の近くには、先程ご紹介した「SYNAPSE」さんのインターネット体験スペース「シナプス・ステーション」もあります。

シナプス・ステーション

ごかんさん。

オリジナル・キャラクターの「ごかんさん」が目印です!

こちらはSYNAPSE会員の方なら2時間無料、非会員の方も1時間100円(延長なし)でPCを利用できます。(営業時間:10時~19時)
こちらもWi-Fi完備。飲み物もありますよ!
鹿児島の不思議キャラごかんさんのツイッターもぜひフォローしてみてください(責任は取りません!)

———————————————-

WordVolcanoまであと1週間余りとなりました。
鹿児島はもう梅雨も開けそうな夏空が続いています。
県外からお越しの方は日焼けや暑さ対策も準備なさってくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております ^^

WordPress を ローカル環境でつくっちゃお!

こんにちは!WordVolcano実行委員の野元です。

今回は、WordVolcano当日、garden6で行われるプログラム「WordPress on ローカル」をご紹介したいと思います。
「WordPressって言葉を聞くけど、どんなものなんだろう?」「サーバっなに?」「データベースってなに?」
など、初心者の方には言葉だけを聞いたら「???」の方でもご安心ください!
難しい言葉は極力省き、みんなで一緒にローカル環境構築から、WordPressのインストールまで行なっていきます!
ご自身のパソコンをお持ち頂き、環境を構築しますので、当日から、ご自分のパソコン内でWordPressを使えちゃいます。

当日の流れを簡単に説明しますと、

ローカルサーバ環境を用意しよう!

「ローカルサーバってなに?」をざっくり説明した後に、ローカル環境を作ります。
便利なソフトがありますので、そのご紹介をして、実際にローカル環境をつくります。もちろん、Windows、Macどちらも作ることができます。

WordPress用のデータベースを作成

「データベースってなに?」をこれまたざっくり説明した後に、実際にWordPress用のデータベースを作成します。

WordPressのインストール

さぁ、いよいよ本番!WordPressのインストール
ローカル環境にWordPressがあると、テーマ作成やプログラミングの勉強もし易くなります。
初心者歓迎です。一緒に楽しみましょう!!!

当日は、ご自身のパソコンをお持ち込み頂いて、講師陣はじめサポートスタッフと一緒に、構築を行なっていきます。
参加には事前申し込みがありますので、ご希望の方はお早めに、参加登録フォームよりお申込みくださいm(__)m

 

WordPress on ローカル申し込みはこちらから

2012/07/07追記:
定員に達しましたのでWordPress on ローカルの募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。当日をお楽しみに!!

ライトニングトーク募集中

ライトニングトーク画像

WordVolcanoでもライトニングトークやります!!
奮ってご参加ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

現在4人の方が決定しております。残りあと3人 1人です。
エントリーはこちらで受付中です!
先着順にて対応させていただきます。

ライトニングトークってなに?

登壇して持ち時間5分で次々に入れ替わりプレゼンします。
5分過ぎると、たとえ話している途中でも止めなくてはなりません。。

登壇者のアツいプレゼンに乞うご期待です。

 

カテゴリー: news

空港からのアクセス

こんにちは 実行委員の久木田です。
飛行機利用者のために、空港から鹿児島市街地までのご案内をさせていただきます。

空港前見取図

鹿児島空港に着きましたら時間短縮、経費削減も考え
鹿児島空港リムジンのご利用をオススメします。
リムジンという名ですがバスで1,200円でご利用いただけます。

順路


空港に着きました。

捕まらないうちに?到着口へ。

3番出口から出ると・・・

「バス案内所」にある乗車券専用の自販機で乗車券をお買い求めいただけます。

無いとは思いますが乗客が多い場合、次の便に回される可能性もありますので乗車券を買ったあと鹿児島市内行きの2番線前で待っておくのがベストです。

バス時刻表

念のため時刻表の行き、帰りのリンクを貼っておきます。
【行き】空港から市内
【帰り】市内から空港
※[直]:空港から鹿児島中央駅まで直行という便に乗れば迂回せず短時間で移動できます。

天文館にお着きになりましたら会場までの順路はコチラをご参照下さい。

カテゴリー: news

JAWS-UG + WB トークセッションについて

こんにちは。
WordVolcano実行委員の今熊です!

今回は、オープンガーデンで行われる「JAWS-UG + WBトークセッション」(13:20 – 14:50)について、その概要と見どころを紹介したいと思います。

コミュニティについて考える

JAWS-UGとWordBenchという多少毛色の異なる2つのコミュニティが合同で、コミュニティ運営のこれまでとこれからについて意見交換をします。

新しいコラボの形

地域内のコミュニティ同士がコラボすることで、新しい刺激や出会い、活動につながっていくはずです。
このセッションを通して、お互いのコミュニティがどんなことを実現したくて、どんなことに困っているのかを共有することで、新しいコラボイベント、勉強会のきっかけにつながればと考えています。

どうなるかは当日のお楽しみ

登壇者の方はJAWS-UGとWordBenchから3名程度ずつを予定しております。
現在調整中ですので、決定次第連絡いたします。
また、当日は会場にいらっしゃる皆さんからもご意見やご質問などを積極的にいただきたいと考えております。
是非、オープンガーデンに足を運んでいただき、このトークセッションの結末を一緒に作り上げていきましょう!

明日からの新しい動きにつながっていくようなセッションになれば!という思いで準備をしています。
どうぞお楽しみに!
カテゴリー: news